執筆者 office | 7月 18, 2024 | News, お知らせ, 地域ケア
7月17日(水)付けの北國新聞の朝刊で、7月19日(金)から開設する地域ケア総合センター事業「IPNU(いぷな)地域相談室」リンパ浮腫ケア看護相談についての記事が掲載されました。 同記事の詳細に関しては当日の北國新聞または北國新聞電子版にてご覧ください。 (北國新聞)https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1460862 ※北國新聞の記事をお読みになられる場合は、北國新聞電子版の会員登録が必要です(有料) ...
執筆者 office | 7月 9, 2024 | News, お知らせ, 地域ケア
執筆者 office | 7月 1, 2024 | News, お知らせ, 地域ケア
令和6年6月13日(木)に、七塚生涯学習センターにおいて、地域公開講座「まだまだ間に合う!もっと増やそう!筋肉貯金!!?筋肉を増やす食事のコツ?」を開催し、24名(男性7名、女性17名)が参加しました。 ご参加された方それぞれの食事について振り返り、「食べるタイミング」、「何を食べるか」、そして「どのくらいの量食べるか」などの視点から、筋肉を増やすためにできることを考えました。...
執筆者 office | 6月 13, 2024 | News, お知らせ, 地域ケア
■2024年6月13日 石川県立看護大学内 ■炊き出し訓練を実施しました。 地域ケア事業である「災害につよい街づくり」の第2回目の講座として、石川県立看護大学内で「炊き出し訓練」を開催しました。本講座は、第3回の「炊き出しボランティアへの参加」の予行を兼ねて実施しました。...
執筆者 office | 5月 20, 2024 | News, お知らせ, 地域ケア
2024年度の事業開始! こんにちは。本事業を担当している心理学教員の松田です。 本事業では、避難所の温度と湿度を1年を通して計測し、より良い過ごし方を模索するための判断材料を創出することを目的として活動しています。 ...