地域公開講座「まだまだ間に合う!もっと増やそう!筋肉貯金!!」を開催しました

 令和5年6月14日(水)に筋力低下予防?転倒予防に関する講話を行い、講話後は、参加者全員で筋力維持に向けた簡単な体操を行いました。  翌、15日(木)には筋肉量や脂肪量、骨密度などの測定会を開催し、それぞれ38名、58名の方が参加しました。  本学の学部1年生も参加し、大活躍しました。  参加者の方からは、「自分の体の状態を知れてよかった」「若い方から元気をもらえた」「今後も運動を続けたい」などの感想がありました。    ...

令和5年度 第1回「多職種とともに考えるがん患者の事例検討会」を開催しました

 第1回多職種とともに考えるがん患者の事例検討会を2023年6月6日(火)に開催しました。zoomを使ったオンライン開催であり、138名の方に参加していただきました。  第1回の事例検討会のテーマは「外来でがん薬物療法を受ける患者への治療期を支える訪問看護師の関わり」であり、訪問看護ナースソフィアにいかわのがん看護専門看護師の時山麻美さんに事例発表していただきました。...

“子育て支援フェスタ”を開催しました

 6月11日(日)、本学とかほく市の後援による“子育て支援フェスタ”を、あそびの森 かほっくるで開催しました。  本学からは、子育て応援隊ひよっこ、華サークル、3年生有志が参加しました。エプロンお絵かき、バルーンアート、手形アート、絵本読み聞かせなどのイベントをとおして、にぎやかに交流することができました。...

「ひとりで悩まないで!子どもをもつ乳がんサバイバー同士で語り合おう」を開催しました

 5月27日(土) に「ひとりで悩まないで!乳がんサバイバー同士で語り合おう」を開催しました。  第1回は北陸三県から乳がんサバイバーや患者会のメンバーの方など計7名がオンラインで参加しました。  第1回は自己紹介のあと、福井県立病院 乳がん認定看護師/がん看護専門看護師 の...

2023年度「第1回 看護研究に活かせる現象学を学ぼう」を開催しました。

 2023年5月23日(火)18時~19時30分に、「第1回 看護研究に活かせる現象学を学ぼう」を開催しました。学内外から、12名が参加しました。  今回対象とした論文は、「工藤うみ:ここでゆっくり看取る─特別養護老人ホームでの看取り体制整備から定着までの看護師の実践構造─.弘前医療福祉大学弘前医療福祉大学短期大学部紀要,2(1), 71-80, 2021」でした。...

親子スポーツ交流会を開きました

 スマフォの普及やコロナ禍による小学生の運動離れとその親世代の運動不足を改善するために、親子で手軽なスポーツに親しむ体験会を開きました。  5月3日(水?祝)、看護大学の体育館において、8組の親子(合計23名)がバランス能力の大切さ、遊びながらバランス能力を養う方法を学びました。  次回は秋に開催予定です。    ...