地域ケア総合センター

Community Health Care Center

令和6年度事業

令和6年能登半島地震被災地におけるフェーズに応じた避難者等への健康支援

令和6年1月、令和6年能登半島地震が発生いたしました。被災された方には心からお見舞い申し上げます。
この事業は看護?保健の視点から関連専門職と看護大学の学生が組織的に支援を展開し、避難所や仮設住宅での生活を余儀なくされる被災者の方々が生活不活発病や災害関連死を防ぐために、定期的な健康観察やレクリエーション等を行います。

<内容> 
〇仮設住宅集会所で健康サロンを開催し、入居者同士の顔合わせ、情報交換の場とするとともに、体力測定、熱中症予防、食中毒予防の講話を実施します。

〇閉じこもり予防の健康体操教室(百歳体操)、こころと頭の体操やレクリエーションなどを実施。教室等を通して住民同士の交流の場とします。

開催日時2024年8~11月頃(3~4回程度)

開催場所未定(令和6年能登半島地震被災地避難所もしくは仮設住宅の集会所を想定)
講師米澤  洋美/石川県立看護大学 教授(地域看護学)
塚田  久恵/石川県立看護大学 教授(地域看護学)
桜井 志保美/石川県立看護大学 教授(在宅看護学)
石川  倫子/石川県立看護大学 教授(基礎看護学)
石井  和美/石川県立看護大学 講師(基礎看護学)
瀬戸  清華/石川県立看護大学 助教(基礎看護学)
室野 奈緒子/石川県立看護大学 助教(地域看護学)
嶋  雅奈恵/石川県立看護大学 助教(地域看護学)
山路  朋子/石川県立看護大学 助教(在宅看護学)
牛村  春奈/石川県立看護大学 助手(在宅看護学)
対象令和6年能登半島地震被災地避難所もしくは仮設住宅でお暮しの方
参加費無料
問合先[お問い合わせ先]
米澤 洋美/石川県立看護大学 教授(地域看護学)
電話:076-281-8391
E-mail:h-yonezawa[at]ishikawa-nu.ac.jp ※[at]を@に変えてください。

講座?事業?イベント地域ケア総合センター令和6年能登半島地震被災地におけるフェーズに応じた避難者等への健康支援

PAGETOP

このページについてのお問い合わせ

office