高等教育の修学支援新制度

「大学等における修学の支援に関する法律」の施行により、令和2年度から、授業料および入学料の免除、ならびに日本学生支援機構が実施する給付型奨学金の給付が行われます。  本学は、この新制度を実施する対象大学として、石川県知事から機関要件の確認を受けました。 【申請書の公表】  大学等における修学の支援に関する法律施行規則第7条第2項の規定により、機関要件の確認に係る申請書を次のとおり公表します。...

「健康弁当」の取組を企業内セミナーで発表しました

8月22日(木)に、PFUテクノコンサル(株)の社内セミナーにおいて、本学の垣花ゼミが行う「健康弁当」の取組を、学生と教員が発表しました。「大学と地域が連携して目標を達成するための試行錯誤が人や組織を成長させる」ことを共有しました。...

北國健康生きがい支援事業「あなたのそばに助産師はいます」が開催されます

本学の米田准教授がメインの企画者となり、北國健康生きがい支援事業(北國新聞社主催)令和元年度県立看護大学プログラム「あなたのそばに助産師はいます~母子と家族を中心に、女性の一生を支える~」が開催されます。 すこやかな母子関係を育めるように妊娠前から産後まで継続的に支援するとともに、女性の健康や生き方にも深く関わり家族を含めて支える地域における助産師の活動紹介を通じて、女性や家族への関わり方、そして自身の生き方について考えるきっかけにしていただければ幸いです。...